Lenovo Sumo Commercial
「heavy on feature, light on weight.」つまり重量級(関取並み)の機能だけど重さは(飛ぶほど)軽いってこと(苦笑
ThinkPad X300&MacBook Air
MacBook Air の CMのパロディ。MacBook Air
Lenovo - brawns & brains (ThinkPad T シリーズ)
見たまんま。しかしホントにこれやったら粉々になるでしょ・・・。こんなCM大丈夫なのかなぁ。
Lenovo "Castaway" TV Commercial (IdeaPad)
キャスト・アウェイ
Troll - Lenovo ThinkPad TV Commerical (ThinkPad X200)
非レノボPCを使っている人(非):君が使っているのはレノボのPCかい?
レノボPCを使っている人(レ):うん。新製品のThinkPad X200だよ。
非:PCがクラッシュしたときはどうするんだい?
レ:ボタンを押すだけでリカバリーできるんだよ。君のはどうだい?
非:(PCについているボタンを押す)
ここでフルーツバスケットを持った小人が登場して歌う
「Sorry that you lost your files, here's some fruit to make you smile hoo haa, hoo haa. (ファイルを失くして残念だったね。だから君を笑わせるためにフルーツを持ってきたよ。)」
つまり、レノボのPCならクラッシュしても
Lenovo "Laser" TV Commercial (ThinkPad SLシリーズ)
カフェにいる男性が使っているのは、防水キーボードのThinkPad。そこに現れたメガネ君のPCも防水のための「レーザー」機能が付いているらしい。彼がノートPCを開くと・・・レーザーが水分に反応してカフェ中の飲み物を破壊。最後は(水分が多そうな)おデブさんを攻撃してしまうというオチ。個人的にはレーザー付きの方が欲しい。
以上。
コメディ風なのが多くてビミョー。昔のIBMの時みたいにクールなのは作れないのかね。
以下おまけ。懐かしい・・・。
大人の翼 - IBM ThinkPad with RYO (1996)
IBM OS/2 with 山口智子
IBM JX with 森進一 (笑 (1984)
0 件のコメント:
コメントを投稿